2021年7月4日(日)、中西ファームさんとのコラボ企画 第3弾を開催させていただきました。
今回は、あいにくの雨模様でしたが、
今回の健康相談会のテーマはずばり『呼吸』について、
突然ですが皆さん、いったい自分が1日に何回呼吸しているとか、
・・・私も先生のレクチャーを聞いて初めて知りましたが、
この呼吸、普段って、何気なく行っていますよね?
運動して疲れた時とか、緊張したときとかには、意識をして速く・
僕ももれなくその一人です。
思えば、寝ているときだって、無意識の中で私たちはちゃんと、
これができるのは、交感神経・
交感神経は車に例えるとアクセルのようなものだそうです。
自律神経は、読んで字の如し、
ですので私たちが活動していて、
よく耳にする自律神経障害、これは、
この自律神経、基本的には自動調節されるものなので、
その一番代表格として・・・考えてみてください。緊張していると
普段無意識で行っている呼吸を意識することで、
思えば、ヨガや太極拳、合気道、ラジオ体操などなど、
今回の企画では、
その代わり、中西ファームさんに空けていただいたスペースで、
これを行うことで、
呼吸って、ほんとに大事なんだな、
そんなこんなで、第3弾も楽しく行わせていただきました。
このような環境・機会を提供くださった中西ファームの皆さんに、
次回第4弾も、虎視眈々と企画しております。
乞ご期待!!
ホームページ担当大臣(仮称) 猪狩